先日、大きい方のコーヒードリッパーを割ってしまいました。カリタの103(4~7人用)というもの。
そんなわけで買いにいってきたんだけど、陶器製の103はすでに生産中止の欠番商品で、プラスチック製しかないと、お店の人に教えられた。
プラスチック製はあまり好きじゃないんで、できたら陶器製またはガラス製が欲しい。
スポンサーサイト

なんかもう、一昔前の単行本の値段だよなぁ。
確かにそれぞれ厚いけど、レジで値段言われて一瞬戸惑ったっすよ、手持ち足りるかなぁ……って(^^;
てなわけで、買ったのは氷と炎の歌シリーズの文庫新刊と、昔ハヤカワから出ていたスペオペ・アンソロジー2冊の合本復刊。
•乱鴉の饗宴 (上) (ハヤカワ文庫SF)
•乱鴉の饗宴 (下) (ハヤカワ文庫SF)
•太陽系無宿/お祖母ちゃんと宇宙海賊 (スペース・オペラ名作選) (創元SF文庫)
『太陽系無宿/お祖母ちゃんと宇宙海賊』は、編者はもちろん、野田昌宏さん!

文庫本2冊を合本にして復刊というと、火星シリーズやキャプテン・フューチャーのパターンですね。
東京創元社さん、この調子で是非是非、ジェイムスン教授シリーズの復刊も、なにとぞよろしくお願いしますよ~!

•ゴリアテ ―ロリスと電磁兵器― (新ハヤカワ・SF・シリーズ)
楽しんで読んできたスチームパンクのシリーズ三作目で最終巻。
•黒き計画、白き騎士: 時間結社〈カンパニー〉極秘記録 (ハヤカワ文庫SF)
解説を読んだら、面白そうだったので購入しました。
あと、CG WORLD 2013年 1月号
立ち読みだけで買わなくてごめんなさい(^^;
にしても、樋口Mのプロフィール画像に笑ったw