
コーヒー豆を切らしたので買いに行こう……と、午後に自転車でお街までひとっ走りしてきました。
一昨日あたりは寒くて、夜中に暖房をいれてしまったくらいだったのに、今日は暑かったっすね。
いつもの珈琲問屋で、今月のオススメ品から2種類を、焙煎時間を変えて買ってきてみました。
エルサルバドル・サンタテレサ農園ONSEN をミディアムローストで、タンザニア・アリューシャAA TOP をシティーロースト。
あと、先日割ってしまったガラス製の二重になってるタイプのカップの代わりに、新しいカップも購入。
同じように二重になって少し保温性があるタイプですが、今回のはセラミック製。
静岡パルコの地下にいったら、しずてつストア・モルディがなくなっていて、ジュピターという輸入食品などのお店に変わってた。
モルディはお弁当とか、お総菜バイキングを時々買ってたんだけどなぁ。
でも、輸入食材のお店も嫌いじゃないけど。
JR高架下にあるカルディと似たようなお店だけど、カルディは近くに自転車が置きにくいので、今後こっちを利用すること多くなるかも。
もともとパルコの駐輪場はよく利用させてもらってるので。
とりあえず今日は、ドイツのシリアルとか、スペインのスナック菓子とか、ベトナムのクラッカーとか買ってみた。
北野勇作の新刊『かめ探偵K』
北野さんのかめ小説数あれど、今回はじめて喋るらしいです、かめが(^^
スポンサーサイト
サークルスペールが取れたので、取りあえず報告!
土曜日 東地区 "キ" ブロック 28a 「丼部屋」
今回初めて「男性向け創作」ではないジャンルコードで申し込みました。
なので、最終日以外のサークル参加も初めてのことになります(たぶん、記憶では)。
最近は同人誌制作がすっかり開店休業状態になっちゃってますが、今回はMMD関連でなにか出せたらなぁ……と思ってます。
さっそく、Twitcomikeにも登録しておきました→ここ
土曜日 東地区 "キ" ブロック 28a 「丼部屋」
今回初めて「男性向け創作」ではないジャンルコードで申し込みました。
なので、最終日以外のサークル参加も初めてのことになります(たぶん、記憶では)。
最近は同人誌制作がすっかり開店休業状態になっちゃってますが、今回はMMD関連でなにか出せたらなぁ……と思ってます。
さっそく、Twitcomikeにも登録しておきました→ここ

MMD俺得モデルフェスティバル(MMD-OMF)参加モデルです。
いっけん単なるH鋼ですが、ボーンやギミックを仕込んであるモデル(PMD)です。
ただしOMFにはレギュレーション上アクセサリのカテゴリでのエントリです。
紹介動画
DOWNLOAD 2011年5月1日
モデル・アクセサリを使ってもらっている動画のマイリスト

MMD俺得モデルフェスティバル(MMD-OMF)参加モデルです。
3種類がセットにになっています。
DOWNLOAD 2011年5月1日
そのままでも使えますが、人間のモデルにPMDエディタで追加インポートして使うことを前提にセットアップしてあります。
詳しくは、下の解説動画と付属テキストファイルをご覧下さい。
解説動画
モデル・アクセサリを使ってもらっている動画のマイリスト



立方体のブロックと設定用ボーン、様々なモデルやアクセサリを組み合わせて、箱庭風で玩具っぽい、可愛いイメージの撮影セットを作ることができます。
※「どんぶり島」という名称ですが、ツインビーとは無関係です(^^;
PMXに対応させて新機能を追加したバージョンをお試し公開中です。
マップがpmmでの提供になっていたりと、使いやすくなっているとおもいます。
詳細は、以下のブロマガの記事をご覧下さい。
【MMDステージ配布】どんぶり島v2 PMX【お試し版】 #blomaga_MMD:DONburiRoom MMD Works - ブロマガ
http://ch.nicovideo.jp/donburiroom/blomaga/ar133011
MMDに読み込んでそのまますぐに使えるというものではなく、いろいろと段取りが必要な少々めんどくさいセットです。
必ず一度、解説動画をご覧になることをオススメします。
解説動画
• 『どんぶり島』操作・設定ガイド
http://upload.donburiroom.com/mmd/donburi_island_tips_01.html
このページも参考にして下さい。
ver.1.0で説明していますが、ver.1.1も基本は同じです。
※どんぶり島の天球にギミックを追加して独立モデル(PMX)にしたどんぶり空も公開しています。
DOWNLOAD ver.1.1 フルセット
【セット内容】 ※以前は別々に配布していたファイルを全て一つにまとめました。
• どんぶり島v1_基本セット
• どんぶり島サンプルマップ修正版
• どんぶり島マップ集_01
• どんぶり島追加セット_サークルステージ
• どんぶり島MMDエンジン搭載アクセサリセット
• どんぶり島追加ブロックv2+跳ね橋v1.1
モデル・アクセサリを使ってもらっている動画のマイリスト


星の王子様っぽい球体の箱庭風ステージです。
解説動画
本体PMD、アクセサリ、モデル改造用ボーンのセットです。
いろいろなギミックを仕込んだ特殊なステージになっています。
付属のテキストファイルも必ずお読み下さい。
DOWNLOAD ver.1.0 (2010年9月29日)
モデル・アクセサリを使ってもらっている動画のマイリスト