2012年9月30日
使用条件を改定しました(この記事の下の方にも変更点の記載あり)。
Readmeを書き換えて、アップローダのファイルを差しかえました(モデルデータに変更はありません)。
2012年10月1日
使用条件に補足を追加。
どんぶり島の天球アクセサリに各種ギミックを追加して、独立したモデル(PMX)にしました。
【特徴】
●材質モーフにより、表情スライダを組み合わせることで、空や雲の色を自由に変えられます。
●雲、太陽、星、月(満月/三日月)を別々に動かすことができます。
●虹、飛行機雲、流星を表示して動かせます。(*ver.1.3で追加)
●空にグラデーション(空2)をつけられます。(*ver.1.2で追加)
●天球上や上空にアクセサリを移動・飛行させるための2種類のダミーボーンを用意しました。
2種類の違いは、つねに水平を維持するか、回転のままに角度が付くかです。
【注意点】
●PMXデータです。最新のMMDでお使い下さい。
●どんぶり島サイズなので、やや小さめです。拡大したい場合は、PMDエディタのサイズ変更でお好みのサイズにして下さい。
●表情の「消」と「透」は、頂点モーフで天球の外側に移動するか、材質モーフで透明にするかの違いです。
●雲と星のテクスチャ(cloud.pmb/star.png)はサイズが大きめなので、差しかえて使用する軽量版テクスチャも同梱しました。
ただし、軽量版テクスチャは少しぼやけた感じになります。
●空にグラデーションをつける「空2」はデフォルトでは表示されていません。表情操作の「空2」スライダで表示して下さい。
そのほか、詳しくは付属のテキストファイルをご覧下さい。
【使用条件】
•再配布・転載 : 要連絡
•改変 : 可
•商用使用 : 要連絡
•ネットへの動画投稿:
必ず「MikuMikuDance」または「MMD」の文字列で検索できる状態にして下さい。
ニコニコ動画では「MikuMikuDance」タグロック推奨。
理由があってタグを付けたくない場合は、タイトルや動画説明文に、「MikuMikuDance」または「MMD」の文字列を入れて、キーワード検索が有効になるようにお願いします。
その他の動画サイトでも、同様に「MikuMikuDance」または「MMD」検索の対象になるようにしてください。
※検索用のタグや文字列は、MikuMikuMoving等のMMD派生・互換ツールを使用している場合は、そのツール名でもOKです。
ただし、まったくMikuMikuDanceと繋がりの無いツールでの使用の場合は、元がMikuMikuDance用のデータであることがわかるような記載をして貰えるとうれしいです。
それ以外の使用条件はとくにありません。
自由にお使い下さい。
•著作表示:
必須ではありませんが、表記してもらえると喜びます(^^
作者名を表記する場合は、以下のいずれかでお願いします。
donburiroom
DONKEY
DONKEY@donburiroom
※「DONKEY」 の綴りは 「E」 が忘れられやすいので、よろしくです(^^
DOWNLOAD 認証キー aozora
ver.1.4a (2012年9月30日)
使用条件を改定。
使用条件を改定しました(この記事の下の方にも変更点の記載あり)。
Readmeを書き換えて、アップローダのファイルを差しかえました(モデルデータに変更はありません)。
2012年10月1日
使用条件に補足を追加。
どんぶり島の天球アクセサリに各種ギミックを追加して、独立したモデル(PMX)にしました。
【特徴】
●材質モーフにより、表情スライダを組み合わせることで、空や雲の色を自由に変えられます。
●雲、太陽、星、月(満月/三日月)を別々に動かすことができます。
●虹、飛行機雲、流星を表示して動かせます。(*ver.1.3で追加)
●空にグラデーション(空2)をつけられます。(*ver.1.2で追加)
●天球上や上空にアクセサリを移動・飛行させるための2種類のダミーボーンを用意しました。
2種類の違いは、つねに水平を維持するか、回転のままに角度が付くかです。
【注意点】
●PMXデータです。最新のMMDでお使い下さい。
●どんぶり島サイズなので、やや小さめです。拡大したい場合は、PMDエディタのサイズ変更でお好みのサイズにして下さい。
●表情の「消」と「透」は、頂点モーフで天球の外側に移動するか、材質モーフで透明にするかの違いです。
●雲と星のテクスチャ(cloud.pmb/star.png)はサイズが大きめなので、差しかえて使用する軽量版テクスチャも同梱しました。
ただし、軽量版テクスチャは少しぼやけた感じになります。
●空にグラデーションをつける「空2」はデフォルトでは表示されていません。表情操作の「空2」スライダで表示して下さい。
そのほか、詳しくは付属のテキストファイルをご覧下さい。
【使用条件】
•再配布・転載 : 要連絡
•改変 : 可
•商用使用 : 要連絡
•ネットへの動画投稿:
必ず「MikuMikuDance」または「MMD」の文字列で検索できる状態にして下さい。
ニコニコ動画では「MikuMikuDance」タグロック推奨。
理由があってタグを付けたくない場合は、タイトルや動画説明文に、「MikuMikuDance」または「MMD」の文字列を入れて、キーワード検索が有効になるようにお願いします。
その他の動画サイトでも、同様に「MikuMikuDance」または「MMD」検索の対象になるようにしてください。
※検索用のタグや文字列は、MikuMikuMoving等のMMD派生・互換ツールを使用している場合は、そのツール名でもOKです。
ただし、まったくMikuMikuDanceと繋がりの無いツールでの使用の場合は、元がMikuMikuDance用のデータであることがわかるような記載をして貰えるとうれしいです。
それ以外の使用条件はとくにありません。
自由にお使い下さい。
•著作表示:
必須ではありませんが、表記してもらえると喜びます(^^
作者名を表記する場合は、以下のいずれかでお願いします。
donburiroom
DONKEY
DONKEY@donburiroom
※「DONKEY」 の綴りは 「E」 が忘れられやすいので、よろしくです(^^
DOWNLOAD 認証キー aozora
ver.1.4a (2012年9月30日)
使用条件を改定。
スポンサーサイト
ニコニコ動画などで見て気に入ってツイッターで紹介した動画の一日分のまとめです。
昨日は豊作で、イチオシ動画も1本にしぼれませんでしたw
■本日のイチオシ動画!
その1
その自然な動作の美しいモーション作成技術が、みていて溜息が出るほどすばらしい。
またその優しい世界観、空気感も心地よくって、魅入ると同時に癒されます。
ほんと、すごい。
その2
OMFオールスターもの。
テンポ良く切り替わっていく舞台とモデル達が楽しい。
背景とモデルの組み合わせとネタ、見せ方がハイレベルで、最後まで飽きないどころかとても楽しい。
僕のマジックハンドと鉄骨もよく探すと出てきます(^^
あと舞台としてどんぶり島もつかっってもらっていて、うれしい!
その3
もう、こういうの、メチャクチャ好き!
出落ち一発ネタかとおもいきや、動画として見せ方や構成が良くできてるんですよね!
葉っぱのローターのブレードが回り出す前に角度変えるところとか細かいなぁと感心して、作者のマイリス見たらかこにMMDでブルーインパルスを遣っていた人で、納得。
■そのほかのオススメ動画、今日は盛りだくさん↓
昨日は豊作で、イチオシ動画も1本にしぼれませんでしたw
■本日のイチオシ動画!
その1
その自然な動作の美しいモーション作成技術が、みていて溜息が出るほどすばらしい。
またその優しい世界観、空気感も心地よくって、魅入ると同時に癒されます。
ほんと、すごい。
その2
OMFオールスターもの。
テンポ良く切り替わっていく舞台とモデル達が楽しい。
背景とモデルの組み合わせとネタ、見せ方がハイレベルで、最後まで飽きないどころかとても楽しい。
僕のマジックハンドと鉄骨もよく探すと出てきます(^^
あと舞台としてどんぶり島もつかっってもらっていて、うれしい!
その3
もう、こういうの、メチャクチャ好き!
出落ち一発ネタかとおもいきや、動画として見せ方や構成が良くできてるんですよね!
葉っぱのローターのブレードが回り出す前に角度変えるところとか細かいなぁと感心して、作者のマイリス見たらかこにMMDでブルーインパルスを遣っていた人で、納得。
■そのほかのオススメ動画、今日は盛りだくさん↓