DONburi Room

しぞーかの片隅でささやかに生息中のイラスト・マンガ描きだった人のチラシの裏てきな……

気になるミクさんフィギュアをチェック

今日が誕生日のミクさんですが、なんか気になるフィギュアの予約が始まったとのことで、メモメモ。

ねんどろいど 初音ミク・アペンド (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ねんどろいど 初音ミク・アペンド (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
(2012/01/31)
グッドスマイルカンパニー

商品詳細を見る

初音ミク 恋は戦争ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)初音ミク 恋は戦争ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
(2012/01/31)
グッドスマイルカンパニー

商品詳細を見る



こちらは再版。
ねんどろいどぷち ボーカロイド シリーズ01 BOXねんどろいどぷち ボーカロイド シリーズ01 BOX
(2009/11/25)
グッドスマイルカンパニー

商品詳細を見る


こんなのも出るんですねー。
COMPOSITE Ver.Ka VR-014/HD フェイ・イェンHDCOMPOSITE Ver.Ka VR-014/HD フェイ・イェンHD
(2011/11/30)
バンダイ

商品詳細を見る

スポンサーサイト



 

今日はミクさんの誕生日!

初音ミク誕生日おめ!

8月31日は初音ミクさんの誕生日です。
てなわけで、ツイッターにミクさんおめ!投稿をするために、ザックリと1時間もかけずに仕事の合間にミクさんの絵を描いてみました。
ペンの赴くままに描いたので、コスチュームとかかなりオリジナル要素が強くて、どこがミクさん? って言われちゃいそうですが(^^;

ツイッターのミクさんお誕生日おめでとうイラストでサプライズだったのは、高田明美さん描く初音ミク!
 ����������MIKU ! http://nico.ms/lv61249897 #����祭 MMD�������... on Twitpic
Happy Birthday,MIKU ! (*^▽^*)|高田明美オフィシャルブログ「Angel Touch」Powered by Ameba

高田明美さんが描くミクさんが見れる日が来るとは、胸熱です!
彩色された完成版も楽しみ。
MMD杯高田明美賞の賞品になるとのことで、もらえる人がうらやましいっ!

ぼくは、高田さんに動画の感想コメントもらえただけでも、もうめちゃくちゃうれしかったです!

Twitter / @AngelTouchPlus: 【第7回MMD杯本選】THE TRUTH IS OUT THERE 恋のキャトル・ミューティレーション (4:20) #nicovideo #sm15364459 http://nico.ms/sm15364459 <初めて観るのに懐かしい気持ちになるのは何故かしら?


ありがとうございました!


 

UCC THE CLEAR の裏切りに失望した! ミルク入り砂糖無しはそんなに少数派なのか!?

コーヒーにはミルクだけ入れて、砂糖は入れない派です。
自宅で淹れる時も、喫茶店などで飲む時もそうです。
そういう、ミルク入り砂糖無し派って、それなりにいますよね、たぶん。

なのに、あれだけ種類が出ている缶コーヒーで、その組合せの商品が長い間無かった。
いや、もしかしたらマイナー商品では存在したかも知れないけれど、自販機やコンビニで手に入るラインナップの中にはありませんでした。 ※注追記

常々、なんでだろうと不思議でした。ブラックは多くの種類があるのに。

そして昨年、UCCから待望の商品がでました。
UCC THE CLEAR(ザ・クリア)無糖Milk

まさに、待っていた商品でした!
缶のデザインも、コンビニの冷蔵庫に並んでいてもちょっと異質で目立ちました。
いっかいリニューアルしても、同じ路線のデザインでした。


ところが、いつのころからか、この缶をコンビニの冷蔵庫で見かけなくなりました。
やはり、砂糖無しミルク入り愛好家は少数派で商売にならないのか……と。

ところが最近、再度リニューアルして缶のデザインが一新されていたことを知りました。
『UCC THE CLEAR(ザ・クリア)砂糖ゼロ 缶185g』5/23リニューアル新発売!



よかった、生き残っていた!
あまりに缶のデザインが地味で埋没しちゃうようなのに変わっていて、存在に気づかなかったんですね。
というわけで、今日コンビニで見つけて買って、久しぶり~! と飲んでみたのですが……

なんだこりゃー(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

甘いじゃないかヽ(#゜Д゜)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

全然別物になっちゃってるよ、これ(´・ω・`)
缶をよく見ると、「無糖」だった表記が、「砂糖ゼロ」に変わってる。
この「砂糖ゼロ」ってのがくせ者なのは、経験上よ~くわかってたのに、くそ~!
砂糖は入ってないけど、甘味料は入ってるんだよ、「砂糖ゼロ」って表記はorz

微糖とかカロリーオフとか、そのての商品は他にもいっぱいあるのに!
他に選択肢が無い、唯一の「無糖MILK」という、THE CLEAR のアイデンティティを捨てて、どうするんだよ!
商品自体が亡くなってしまうなら、それでもまだ許せる。
でも名前そのままで、この改悪!
ほんとうにもう、UCCには失望した。

といいつつ、他に選択肢がないと書いたけど、実は現在新たにKIRINから、缶じゃなくペットボトルで新商品が登場したんですよね。
キリンビバレッジ | FIRE | NEO

ラテなので、ミルク比率がちょっと多いけど、現時点での選択肢はこれしかない感じです(チルドものにはあるかもしれないけど)。

KIRIN FIRE NEO お前は裏切らずに生き延びてくれよ!
それと、他のメーカも、無糖ミルク甘さゼロの商品、出してくださいよろしくお願いします!

 

機動歩兵降下訓練というテスト動画



降下用カプセルのボーン構造を考えていて、何となく試作品ができたので、テスト動画にしてみたものです。
パワードスーツのモデルは、ミリタリーP作のものをお借りしました。
いつかこのモデルで、ちゃんとしたパワードスーツ動画も作ってみたいものです。
いつになるか、はたして作れるのか、わからないけど。


 

買った本と雑誌

S-Fマガジン 2011年 10月号 [雑誌]S-Fマガジン 2011年 10月号 [雑誌]
(2011/08/25)
不明

商品詳細を見る

機龍警察(ハヤカワ文庫JA)機龍警察(ハヤカワ文庫JA)
(2010/03/19)
月村 了衛

商品詳細を見る

『機龍警察』はちょっと気になっていた小説だったのではあるんですが、『結晶銀河』収録の短編を先日読んだのがきっかけで、買ってみました。


 

カエルのコロッケパン

カエルのコロッケパン
カエルのコロッケパン posted by (C)DONKEY

静岡駅近くのパン屋さんで見つけた、カエルのコロッケパン。
先日見つけた時は、うわ~すごい可愛い! っておもったんだけど、今日お店に並んでたのは、可愛さがいまいちというか、ちょっとイッちゃってる感ある表情かも(^^;
なんていうか、目の付き方が、前回見た時と微妙に違うような気がして……。

あと、みうらじゅん氏の自画像カエルキャラっぽいという意見もw


 

【コスプレ写真】コミックマーケット80 その4

コミケット80、1日目のラスト、第2コスプレ広場(西ホール駐車場)撮影分です。
第2コスプレ広場には引き上げる前にちょっと行っただけなので、撮らせてもらったのは結局2組みだけでした。

(CN.確認中) マジカルプリンセス@赤ずきんチャチャ
アニメ版赤ずきんチャチャのマジカルプリンセスとは!
めちゃくちゃ嬉しくなってしまいました(^^
C80_1_027
C80_1_027 posted by (C)DONKEY

 

【コスプレ写真】コミックマーケット80 その3

夏コミ1日目に撮影させてもらった写真の続きです。
第1コスプレ広場から、4組8枚。

Riaさん 初音ミク@VOCALOID
C80_1_019
C80_1_019 posted by (C)DONKEY


 

【コスプレ写真】コミックマーケット80 その2

その1から間が空いてしまったけど、夏コミのコスプレ写真1日目のぶん、その2です。
今回は4組9枚。

すずこさん&まいかさん 唯&梓@けいおん!
C80_1_009
C80_1_009 posted by (C)DONKEY

 

第7回MMD杯の動画紹介・データ使ってもらってた作品編

第7回MMD杯本戦は、エントリ数459本と、第6回の399本を大幅に上回りました。
時間の空いた時に、予選で気になっていたもの、サムネやタイトルで惹かれたもの、ツイッターのTLのリンクなどから、いろいろ見て回っていますが、まだ全然見きれていません。
そして見た物はまたほとんどもう力作揃いで、楽しすぎる!

そんな、まだそれほど多くない視聴済み動画の中から、,まずは僕が自作して配布しているデータを使ってくれている動画を、お礼と感謝と支援をこめて紹介したいとおもいます。


たこひきPのどんぶり島シリーズ!
絵本のような世界にほっこりさせられます。
いつもどんぶり島をつかってほのぼのしたいい動画を作ってくれていて、作ったものとしてすごくありがたくて嬉しいです!


なんと、コメット号を主役に使ってもらってて感動!
他にもアダムスキー型円盤やどんぶり星なども。
動画説明文の「子供の頃空想していた世界がMMDの中にたくさんあるような気がします。」という一文にとっても共感。
コメット号のモデルを作ってよかったな~と、しみじみ思いました!


DICON IV オープニングムービーを再現したこのポンポコPの動画は、もうその筋の各所で猛烈に話題になってますね(^^
そんな中で、どんぶり島(どんぶり星もかな?)を使ってもらってました!
ある世代のオタクでSF好きでMMDやっている人(意外に多いw ポンポコPも僕ともろに同世代)にとってこのネタは、たぶん1度はMMDで再現しようと考えて事があるはず。
そして、その要求される手間と労力とスキルを考えて、みんな挫折(または断念)していたんじゃないかと。
それがついに、ポンポコPの手で形になった本作には、もう感涙!


個性的な動画を作る人達の合作で、凄ノリノリでく楽しい作品!
そんな中で、どんぶり島も使ってもらっていました(^^


僕の作ったに出るの中では一番のヒット作のどんぶり空を使ってもらってます。
これが、縄文美人なんですねー(^^


〆切に間に合わず遅刻になっちゃってるが残念ですが、そぼろさんの作られたエフェクトにはいつもお世話になっているので、自分の物が逆に使ってもらえるのはとても嬉しいです(^^
そして、竪穴式住居の背景にこの空って似合うんだろうかやっぱりwww

と、まずは6作品を紹介させてもらいました。
見ることができていない動画の方がまだ全然多いので、他にも使ってもらっている動画があるかもしれません。
発見したらまた紹介させてもらおうと思ってます。

MMDは参加動画はほんと見応えのある力作や、個性爆発な快作・怪作がおおいので、アマチュアが作るそんなパワフルでカオスな動画作品に興味がある方は、是非ご覧になってください!
(ニコニコ動画のアカウントが必要ですが)

動画視聴には、エントリーサイトSKSS http://charlieworks.com/skss/ (視聴のみでの利用にはログイン不要)か、MMD杯運営の公式マイリストからがお勧めです。



 

 

Bicycle
 

 

Sci-fi
 

 

MikuMikuDance
 
Profile

DONKEY

  • Author:DONKEY
  • しまづ・どんき/donburiroom
    静岡の片隅に生息中
    Bicycle: Specialized Hardrock 2000 / BROMPTON S6R 2016
    Camera: PowerShot G11 / FinePix XP200 / iPad / iPod touch

    Instagram
Mail Form

名前:
メール:
件名:
本文:

Recent Entries + Comment
Twitter
Tag Cloud
MMD Data
[ボーン・ギミック] [ステージ・セット] [大道具] [小道具] [ギミックモデル] [キャラクタモデル] [SF系モデル] [アニメ系モデル] [ゲーム系モデル] [モーションデータ]
Works
イラスト等の仕事をした本

カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバー&本文イラスト


カバー&本文イラスト


表紙&本文イラスト


表紙&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト →記事


カバー&本文イラスト


カバーイラストなど →記事


本文&カバーイラスト →記事


カバーイラスト →記事



07
08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
09