DONburi Room

しぞーかの片隅でささやかに生息中のイラスト・マンガ描きだった人のチラシの裏てきな……

新しいマウスパッドがいい感じに馴染んできた

マウスパッド数日前から使い始めた新しいマウスパッドが、馴染んできてとっても具合が良くなってきました。
ELECOM FITTIO マウスパッド High type
この、横浜市総合リハビリテーションセンターとの共同開発の疲労軽減マウスパッドといううたい文句の商品。
【参照】メーカーサイトの商品ページ

自分はマウスはつまみ持ち方ができず、ガッチリ握って手の重みを全てマウスに乗っけちゃうタイプの持ち方です。
しかし、手根部の小指側(小指球というらしい)が机の面について擦れるのも嫌いなんです。
一つ前に使っていたマウス(参照エントリ)は、高さがかなりあって、すの両方の条件に合ってたのですが、今度のマウスは高さが少なく(といっても標準的なものですが)、手根部が机についてしまう。
そこで、ハンドレストつきマウスパッド(またはハンドレスト)を導入しようかといつつ、以前はやりハンドレスト使ってみて、その手首への圧迫感がいやでやめちゃったんだよなぁ……とか重いながらショップで物色していて見つけたのがこのマウスパッドでした。

そしてここ数日使いながら、机の上の位置、椅子の高さと肘掛けの調整……などをいろいろ試して、現時点のベストポジションが決まってきて、とてもいいあんばいになってきました。
マウスパッドのハンドレストに相当する部分も、いままで使ったことあるハンドレストに較べて、その柔らかさとフィット感がとても気持ちいい(エクスジェルという素材だそうです)。
表面の素材(合成皮革)も、これまたとても肌触りがよい。
ただこれは、夏場にあったら汗でどう感じるかの不安もありますが。

そんなわけで、この手の物は過去にもいろいろ買って失敗した事あったけど、今回のこれは今のところお気に入りで満足してます(^^
スポンサーサイト



 

 

Bicycle
 

 

Sci-fi
 

 

MikuMikuDance
 
Profile

DONKEY

  • Author:DONKEY
  • しまづ・どんき/donburiroom
    静岡の片隅に生息中
    Bicycle: Specialized Hardrock 2000 / BROMPTON S6R 2016
    Camera: PowerShot G11 / FinePix XP200 / iPad / iPod touch

    Instagram
Mail Form

名前:
メール:
件名:
本文:

Recent Entries + Comment
Twitter
Tag Cloud
MMD Data
[ボーン・ギミック] [ステージ・セット] [大道具] [小道具] [ギミックモデル] [キャラクタモデル] [SF系モデル] [アニメ系モデル] [ゲーム系モデル] [モーションデータ]
Works
イラスト等の仕事をした本

カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバー&本文イラスト


カバー&本文イラスト


表紙&本文イラスト


表紙&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト →記事


カバー&本文イラスト


カバーイラストなど →記事


本文&カバーイラスト →記事


カバーイラスト →記事



10
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
12