DONburi Room

しぞーかの片隅でささやかに生息中のイラスト・マンガ描きだった人のチラシの裏てきな……

ななやの抹茶ジェラード食べてみた

ななやの抹茶ジェラード今日は、以前にTVで紹介されてたのを見てから気になっていた、青葉シンボルロード沿いの「ななや 青葉通り店」に寄って、抹茶ジェラードを食べてみました。
抹茶味って、アイスに限らず大好きなんですよね(^^

このお店のジェラードは、抹茶の濃さで、No.1~No.7の7段階があります。
数字が大きくなるほど抹茶含有量が増えて、見た目の緑も濃くなってました。
No.3がだいた標準って感じらしいので、とりあえず今回はNo.4のシングル(コーン)300円(カップだと280円だけど、やっぱコーンが好き) を買って、青葉シンボルロードのベンチで休憩がてらペロペロ。

No.4でも、よくある抹茶アイスより、抹茶の味がちょっと濃い感じかも。
これは、次の機会はもっと濃い奴、食べてみたいなーと思ったw
いや次はもう、No.7に挑戦かな。

静岡抹茶スイーツファクトリー ななや 青葉通り店 | 静岡新聞SBS


スポンサーサイト



 

静岡ホビーショーいってきた

静岡ホビーショー今年もこの季節がやってたというわけで、一般公開日初日の今日、ちょこっと覗いてきました。
ざっと見て回って、気になったものをちょこちょこっと写真に撮ったりもしてきましたが、なんか新たに写真整理して記事書くのもめんどくさくなってきたので、とりあえず、昼間にモスバーガーでご飯食べながらツイッターに貼ってるので、興味があったら、以下のツイログのリンクを……。

DONKEY/しまづどんき(@donburiroom)/2012年05月19日 - Twilog

ただツイッターに貼ったのは、撮った写真の一部なので、気が向いたら後で他の写真とかも追加してあらためて記事を追加するかも知れません。

にしても右上の写真、めちゃくちゃケラレてるorz
これはiPadカバーのせい……。

ps.
ツイッターに貼った写真で、なんか1つだけめちゃくちゃ突出してリツイートされまくってる写真があるんだよなぁw
↓これ(^^;

 

買った本:冲方丁『天地明察』

冲方丁の『天地明察』の文庫版が出ていたので、購入。
というかこれは、気になってたけどハードカバーでは買わずに、文庫版が出るのを待っていました。
映画化が決まったと聞いた時、公開が近づけばそれに合わせて、そう遠からず文庫化されるだろうと思ったので(^^;

文庫版は上下巻二分冊だったけど、これ、1冊にも出来るたんじゃないかと思ったり。
なんか、最近ぼくが買う文庫って、けっこう厚いの多いんでそう思っちゃうのかな。
でも、角川文庫は、あまり厚い文庫にしない方針なのかも(勝手な想像)。
あまり見たことない気がするし、厚い角川文庫って。



 

 

Bicycle
 

 

Sci-fi
 

 

MikuMikuDance
 
Profile

DONKEY

  • Author:DONKEY
  • しまづ・どんき/donburiroom
    静岡の片隅に生息中
    Bicycle: Specialized Hardrock 2000 / BROMPTON S6R 2016
    Camera: PowerShot G11 / FinePix XP200 / iPad / iPod touch

    Instagram
Mail Form

名前:
メール:
件名:
本文:

Recent Entries + Comment
Twitter
Tag Cloud
MMD Data
[ボーン・ギミック] [ステージ・セット] [大道具] [小道具] [ギミックモデル] [キャラクタモデル] [SF系モデル] [アニメ系モデル] [ゲーム系モデル] [モーションデータ]
Works
イラスト等の仕事をした本

カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバー&本文イラスト


カバー&本文イラスト


表紙&本文イラスト


表紙&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト →記事


カバー&本文イラスト


カバーイラストなど →記事


本文&カバーイラスト →記事


カバーイラスト →記事



04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
06