
一応ローカルのHDDにバックアップは取ってありますが、記事を新たに復活させる予定は、いまのところありません。
ただ、あの綿棒ペン先のエントリは、かなり多くのサイトや掲示板からリンクされていたので、ちょっと申し訳ない気もしますが、tipsとしてももうかなり拡散した情報だし、いいか……と(もともと、たまたま見かけた情報をお借りして書いた、僕オリジナルの情報ってわけじゃ無かったのが、やや心苦しかったし)。
丼部屋 DONburi Room ウェブサイトも、開設から今年で16年目になりました。
これからもだらだらとマイペースで続けていこうと思ってますので、今後ともよろしくお願いします。
スポンサーサイト

金環日食、麦わら帽子の影 posted by (C)DONKEY
朝、あまりにどんよりと厚い雲の空模様だったので、こりゃもう駄目かな……とあきらめかけました。
でもいざ日食がはじまるころになったら、雲の切れ目が拡がっててきてばっちり見る事が出来ました!
静岡市は中心線の位置にほぼ重なっていたので、綺麗な輪っかがバッチリ!
といいつつ、直接の写真撮影はしていないので、麦わら帽子で作った木漏れ日を撮影してみたのが、上の写真です。
ツイッターに次々貼られたりRTで流れてくる写真をいろいろみていると、曇りぎみだったことが幸いしたといっていいような、味のある写真がいろいろ撮られてますね。
これが晴天だったら、もうちょっと画一的な写真ばかりになったかも……とか思ったり。