DONburi Room

しぞーかの片隅でささやかに生息中のイラスト・マンガ描きだった人のチラシの裏てきな……

清水エスパルスvs横浜マリノスをアウスタで観戦

アウスタ昨日は、日本平のアウスタでの清水エスパルスve横浜マリノス戦を見に行ってきました。
天気も上々、スタジアムの雰囲気を楽しむために、キックオフの2時間前ごろにはアウスタ入り。
ちなみに、スタジアムでの観戦は2回目という初心者です。

やはり、生で見るのはTV観戦とは全然違うなぁ……ってのをあらためて実感。
ボールを蹴る時の足の形とか、フェイントをかける時の体の動き、重心や力のが入り具合……などなど、選手の動きから伝わってくるものが、全然違うっすねー。

あと、応援。
TVで見てると、なんか賑やかにやってるなーってくらいの感じだけど、言ってることやってることの細かいことが色々わかってそれが楽しかった。

試合内容は……スコアレスドローでいまひとつ。
大前も今ひとつ活躍できてなかったし……ゴール見たかったなぁ。
でも、とりあえずホーム無敗だけは守られたってことで(^^;

マリノスには、俊輔とか中澤とか、にわかの僕なんかでもよくわかるひと世代前の代表選手が何人かいて、やはり目がいってしまいますねー(^^
てなわけで、ゲーム中はほとんど写真は撮らなかったんだけど、近くてシャッターのタイミング計りやすそうだったので撮ってみた、中村俊輔のコーナーキック。
俊輔のコーナーキック
ギリギリ、フレーム内にボール入ってた(^^;
でも、構図を考える余裕は無かった……ちょっと右上に振って撮れてればよかったけど。

そんなこんなで、昨日は帰宅して晩ご飯食べたらもうバタンキューでした。
そして、天気がよかったから、日に焼けてしまって、とくに首の後ろが、ヒリヒリする(^^;

以前、初めて日本平に見に行った試合は、負け。
で、2回目の今回は引き分け。
ってことは、次に見にいけば、今度は勝ち試合が見られるか……な?
スポンサーサイト



 

 

Bicycle
 

 

Sci-fi
 

 

MikuMikuDance
 
Profile

DONKEY

  • Author:DONKEY
  • しまづ・どんき/donburiroom
    静岡の片隅に生息中
    Bicycle: Specialized Hardrock 2000 / BROMPTON S6R 2016
    Camera: PowerShot G11 / FinePix XP200 / iPad / iPod touch

    Instagram
Mail Form

名前:
メール:
件名:
本文:

Recent Entries + Comment
Twitter
Tag Cloud
MMD Data
[ボーン・ギミック] [ステージ・セット] [大道具] [小道具] [ギミックモデル] [キャラクタモデル] [SF系モデル] [アニメ系モデル] [ゲーム系モデル] [モーションデータ]
Works
イラスト等の仕事をした本

カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバー&本文イラスト


カバー&本文イラスト


表紙&本文イラスト


表紙&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト →記事


カバー&本文イラスト


カバーイラストなど →記事


本文&カバーイラスト →記事


カバーイラスト →記事



04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
06