
ガイドブックの作りは、いつもとほぼ同じですが、地図がちょっとだけ雰囲気変わった……かな?
昼と夜が別れてたり、ランドマークの写真が入ってたり(これは県外などからくるお客さんには親切かも)。
参加アーティスト一覧を見てて思ったのは、ウォーキング・ストリートのパフォーマーがちょっと増えてる……のかな?
今回はオフ部門でも、ウォーキング・ストリートがあるし。
とにもかくにもあと一ヶ月、wktk(0゚・∀・)+
•大道芸ワールドカップin静岡
http://www.daidogei.com/
公式サイト
スポンサーサイト

評判通り、面白かった!
第二次大戦で敗北し宇宙に逃げ。月の裏側で生き延びていたナチスの残党が、地球に攻めてくると言う設定はバカ映画(もちろん褒め言葉)以外の何モノでも無い。
でも、単に一発ネタのバカ映画じゃなくって、皮肉・ブラックユーモアやパロディが効いていて、ゴキゲンで楽しめる映画になってる。
月面ナチスのメカなど、プロップやガジェットのレトロフューチャーなデザイン・ディテールがまた格好良くってすばらしい!
飛行船型の宇宙船とかもう、ほんとカッコイイ!
最終兵器「神々の黄昏号」の歯車とかガチャガチャしてるあの感じも、大好き!
そして、これは想定外だったけど、ヒロインがめちゃくちゃ可愛かった(*´∀`*)
特に前半、ナチスの軍服スタイルが(*´Д`*)
後半のアメリカナイズされてからも悪くないけど(^^;
事前に見たスチル等では、その可愛さがそれほど出てなかったというか、気づけなかったけど、実際に映画で動いているところ見たら、めちゃくちゃ可愛かったですよ!
てなわけで、これはもう、超オススメの一作です!
•映画『アイアン・スカイ』オフィシャルサイト
http://gacchi.jp/movies/iron-sky/
【Amazonで関連アイテムチェック】
•Iron Sky (Soundtrack)
•アイアン・スカイ (竹書房映画文庫)
•別冊映画秘宝ナチス映画電撃読本 (洋泉社MOOK)