8/14(日)の夏コミ(コミックマーケット86)の3日目のサークル参加が決まりました。
東地区 ヤ 54a 丼部屋
久しぶりの東ホールで、配置図を見たらこれまた超久しぶりのお誕生席でした。
最近はすっかり西ホール参加ばかりで、西ホールだとサークル駐車場から直接ホール内に入れて楽だな~とかその状況にすっかり馴染んじゃってましたが(^^;
そんなわけで、まだちょっと時間あるし、せっかくなので新しい頒布物を何か作らないと……。
東地区 ヤ 54a 丼部屋
久しぶりの東ホールで、配置図を見たらこれまた超久しぶりのお誕生席でした。
最近はすっかり西ホール参加ばかりで、西ホールだとサークル駐車場から直接ホール内に入れて楽だな~とかその状況にすっかり馴染んじゃってましたが(^^;
そんなわけで、まだちょっと時間あるし、せっかくなので新しい頒布物を何か作らないと……。
スポンサーサイト
モデルに付けて、ぜんまいちゃんっぽくするアクセサリモデルです。
ぜんまいちゃんといって、通じる人がどのくらいいるのかわからないですが(^^;
パソ通時代のネットキャラ? だし。
MMD ver.9 以降なら、外部親で手軽に使えると思います。
思いつきでサクッと作った、単純な物件です。
なので、紹介動画も、MMDからの素の書き出し素材(MME使わないの久しぶりかも)に字幕付けただけのやっつけですが(^^;
回転ギミックは、オートグルーブボーン同様の、回転付与360倍方式です。
使い方などは、同梱の Readme.txt をお読み下さい。
DOWNLOAD
2014年6月1日 公開
※配布データは、ぜんまいのネジ部分のみです。紹介動画のマリエルさんは付属しません!