


なんとなくSFっぽいディテールのコンテナ風アクセサリ(PMXモデル)です。
■特徴
• 新品と、古くて錆びている2種類セットです。
• 表情操作(UVモーフ)で側面の数字が変更できます。
数字は「01、39、72、25」の4パターンです。
テクスチャを自作して変更しやすいように、テンプレートになるレイヤー分けしたPSDファイルも同梱しました。
※上のサンプル画像では、文字のセンタリングが少しずれて見えますが、配布データでは修正してあります。
• 表情操作(ボーンモーフ)で、設置用プリセットを設定済み。
立てたり倒したりして置く時にお使い下さい。
• アクセサリのxファイルバージョンも同梱。
xファイル板には文字のテクスチャはありません。
またスフィアマップが適用できないので、PMX板とは質感が少し違います。
そのかわりMMD上のSi値の設定で自由にサイズ変更ができます。
2011/10/07追記: ギルガメス文字とクリンゴン文字のバージョンを追加しました。

簡単な紹介動画
DOWNLOAD
2011年10月7日 ver.1.1.1 (ギルガメス文字&クリンゴン文字バージョンを追加)
使用制限はありません、ご自由にお使い下さい。
- 関連記事
-
- 【MMDアクセサリ】鉄板(金属板)セット (2011/09/24)
- 【MMDアクセサリ】SFっぽいコンテナ (2011/09/24)
- 【MMDモデル】ロジャー・ヤング (2011/09/13)
スポンサーサイト