サークル駐車券の申込と、ホテルの予約を済ませた。
初めての西地区参加なので、サークル駐車場も初めての場所になるはず。
ちょっと勝手が分からないけど、駐車場からホールまでの距離は、西の駐車場の方が近そうかも?
いつもの東駐車場は、間が悪いとメチャクチャ遠いところに駐めることになって、凄く歩くからなぁ。
ホテルは、前回はいつもとは違うところだったけど、また以前から使っていたところに戻した。
前回は妙に値上がりしてたので止めたんだけど、今回はそれが元に戻ってたので。
それでも前回使ったホテルよりちょっと高いけど、無料で駐車場が使えるのが大きいんだよな。
駐車場代を含めると、安くなる。
• twitcmapで丼部屋の配置場所をチェック!
http://twitcmap.jp/?id=0081-3-SIh-30-a
隣が、モデラーのしえらさん&にがもんさんのサークルでした。
とりあえず2サークルでMMDジャンル形成か!? とかおもっていたら、しえらさん&にがもんさんのサークルのそのまた隣がブラザーPのサークルらしいとの情報が。
もしかしたら他にもMMD関連のサークルが参加してたりしないかなぁ?
カタログの発売が楽しみだなぁ。
初めての西地区参加なので、サークル駐車場も初めての場所になるはず。
ちょっと勝手が分からないけど、駐車場からホールまでの距離は、西の駐車場の方が近そうかも?
いつもの東駐車場は、間が悪いとメチャクチャ遠いところに駐めることになって、凄く歩くからなぁ。
ホテルは、前回はいつもとは違うところだったけど、また以前から使っていたところに戻した。
前回は妙に値上がりしてたので止めたんだけど、今回はそれが元に戻ってたので。
それでも前回使ったホテルよりちょっと高いけど、無料で駐車場が使えるのが大きいんだよな。
駐車場代を含めると、安くなる。
• twitcmapで丼部屋の配置場所をチェック!
http://twitcmap.jp/?id=0081-3-SIh-30-a
隣が、モデラーのしえらさん&にがもんさんのサークルでした。
とりあえず2サークルでMMDジャンル形成か!? とかおもっていたら、しえらさん&にがもんさんのサークルのそのまた隣がブラザーPのサークルらしいとの情報が。
もしかしたら他にもMMD関連のサークルが参加してたりしないかなぁ?
カタログの発売が楽しみだなぁ。
- 関連記事
-
- 冬コミに向けて出発! (2011/12/29)
- 冬コミの準備、第一段階? (2011/11/03)
- コミックマーケット81のサークル参加に当選しました! (2011/10/28)
スポンサーサイト