

ニール・R・ジョーンズ『ジェイムスン教授シリーズ』 ハヤカワSF文庫版(野田昌宏 訳)のイラスト(藤子不二雄 画)を元に、アレンジを加えてモデリングしました。
翼と熱線銃を内蔵、表情スライダで出し入れできます。熱線銃はビームの発射もできます。
基本モデルと、ダンスモーションを読み込んで踊らせることに特化した設定の前後腕連動モデルの2つのモデルのセットになっています。
最新バージョン紹介動画
• モーションデータで踊らせる手順の説明
テキスト(HTML)版→ ジェイムスン教授の踊らせかた
※動画中で説明している腕の調整の手順は、現在のバージョン(ver.3.4以降)では不要になっています。
DOWNLOAD ver.3.6.1 (2010年11月11日)
ジェイムスン教授またはゾル音シリーズ登場動画(通称ゾル得動画)リスト
【更新履歴】
2010/11/11 ver.3.6.1 腕のボーン設定変更(ダンスモデルの前後腕手首の回転連動のパラメータ変更、標準モデルには不要の調整ボーンの非表示化など)。目の表情「黒」を「まばたき」に変更。表示枠いぇの登録ミスを修正。その他細かいミス(テキストの日付の間違い等)を修正。
2010/11/08 ver.3.6 ダンス用モデルの腕の回転連動ボーンの設定を変更。それに伴い前後腕の初期設定ポーズデータを変更。爪にも回転連動ボーンを設定。
2010/09/09 ver.3.5 腕のボーン設定のミスを修正。材質を整理。
2010/08/27 ver.3.4 腕のボーン設定を大幅に変更(回転影響下→回転連動)。爪を捩りボーンに変更。
2010/04/24 ver.3.3.1 前後腕のボーン設定が間違っていたのを修正。
2010/04/23 ver.3.3 前後の腕にも肩ボーンを追加と、それに対応して同梱の前後腕補正用ポーズデータを変更。
2010/04/06 ver.3.2 翼重心ボーンを追加。無駄な剛体を整理。
2010/04/15 ver.3.1-Miku/Rin カスタムモデル「ゾル音ミク」「ゾル音リン」
2010/04/07 ver.3.1 前後腕の初期ポーズを変更。
2010/04/06 ver.3.0 ポリゴンパーツをいろいろ作り直して調整とディテールアップ。ボディサイズ変更。ボーン設定の変更とボーン追加。剛体追加
2010/03/20 ver.2.7 足のボーン設定を変更(つま先を廃止して足底に変更)。翼の形状を修正。
2010/03/19 ver.2.6.1 翼のポリゴンにあった不備を修正。
2010/03/18 ver.2.6 足回りのボーンや設定を大幅に変更して前後足が連動するモデルを追加。
2010/03/15 ver.2.5β 腕関連のボーン設定を変更、それに伴い初期ポーズも変更。配布されているダンスモーションのデータ使用に特化した前後腕連動モデルを追加。
2010/03/14 ver.2.4cv カラーバリエーション。
2010/03/08 ver.2.4a 腕の調整用ボーンの不具合再度修正。
2010/03/08 ver.2.4 腕の調整用ボーンの不具合修正。表情モーフに目のブラックアウト追加。
2010/03/08 ver.2.3 腕の調整用ボーン(腕同士やボディーとの重なりを防ぐための微調整用ボーン)を追加。
2010/02/27 ver.2.2a 翼に黒ベタの影が出てしまっていたのを修正。
2010/02/27 ver.2.2 ボーンの設定ミス修正および、表示枠の整理。セルフシャドウで熱線の影が出ないように材質変更。
2010/02/15 ver.2.1 腕関連のボーンの一部の名称変更と回転影響下ボーンへの変更。
2010/02/12 ver.2.0 腕関連のボーン名の大幅見直し、変更。前後腕の初期ポーズの変更。足に多層化した纏めボーンの追加。翼、熱線銃、熱線発射(表情スライダ)の追加。微妙にカラーリング変更と同時にカラーバリエーションも作成(カラーバリエーションは別パッケージ)
2010/01/09 ver.1.10b 英語ボーン名の間違いを修正
2010/01/09 ver.1.10 一部ボーン名変更(既存モーションに対応するために、左/右腕ボーンを左/右肩に変更。それに伴い腕ボーン名にも変更有)すべての親ボーン、グルーブボーン追加
2009/11/22 ver.1.03 前脚まわりのボーン修正(センターを下げた時に内側に曲がりにくくする為)
2009/11/22 ver.1.02 ボーン名の重複の修正とIK設定の修正
2009/11/21 ver.1.01 すべての親ボーンを一時廃止
2009/11/21 ver.1.0 公開
- 関連記事
-
- 【MMDモデル】 ゾル音シリーズ・セット (2011/06/04)
- 【MMDモデル】 ジェイムスン教授 (2011/06/04)
- 【MMDモデル】 キャプテン・フューチャー・セット (2011/06/04)
スポンサーサイト