
もちろん、徳間デュアル文庫版を持っているけど、これは買わないわけにはいかないでしょう!
てなわけで、新旧『かめくん』を並べてみたり(右の写真)。
左が旧デュアル文庫版、右が復刊された河出文庫版です。
『かめくん』は、ほんとに大好きな小説で、なんども読み返してる一冊なんです。
多くの人に読んでもらいたい名作なのに、徳間デュアル文庫のレーベルが無くなってしまい、ながらく入手困難だったんですよね。
だから、この復刊は、本当にうれしい!
河出文庫さん、この流れで姉妹編?の『ザリガニマン』も、ぜひ!
そうそう、デュアル文庫版の挿絵の、前田真宏さん描くかめくんを、MMDモデルとして作りたいなぁと、以前モデリングしかけたりしたこともあったんですよね。
でもまだその頃は自分のモデリングのスキルが足りなくて頓挫。
なので、また改めてて挑戦していみようかな……と思ってたりもします。
MMDの、ケロリン町の路地裏とか、かめくんに似合いそうなロケーションなんですよねー(^^
- 関連記事
-
- 買った本:『屍者の帝国』『ビアンカ・オーバースタディ』 (2012/08/25)
- うれしい『かめくん』の復刊! (2012/08/08)
- 買った本:『蝉丸Pのつれづれ仏教講座』&『自転車人』 (2012/08/02)
スポンサーサイト
実は、先ほどかめくんを買っちゃいました! 念願だったんですが、今まで売ってるのを見たことがなかったです。復刊されていたとは!
北野さんの作品は『レイコちゃんとかまぼこ工場』『人面町四丁目』『どーなつ』と読んできました。たぶん、一番好きな作家さんかな。
雰囲気とか、どっか珍妙な登場人物とか好きです。
一応ブログやってます(実は最近一周年を迎えました)。強いる気はありませんが、たまに覗いてやってくださいm(__)m