DONburi Room

しぞーかの片隅でささやかに生息中のイラスト・マンガ描きだった人のチラシの裏てきな……

海まで自転車でいってきた

大浜海岸から西を望む
大浜海岸から西を望む posted by (C)DONKEY

昨日は天気もよかったしちょっと時間もとれたので、大浜海岸までひとっ走りしてきました。
ま、自分の定番コースなんですが。
というわけで、撮った写真とか、ちょっとした顛末など、以下だらだらっと(^^;

午前9時をちょっと回ったあたりに我が家を出発。
安倍川沿いを土手と河川敷のコースで、下っていきます。
しかし河川敷のコース、1箇所だいぶ前から通行止め状態が続いていて……
安倍川河川敷のここ、相変わらず通行止め
こんな状態。
橋を架けるなりして、通れるようにして欲しいなぁ、ここ。
結局今回も、いったん戻って土手に上がり迂回。

そして河口到着。
安倍川河口
安倍川河口 posted by (C)DONKEY

安倍川東側から西の焼津方向を望む、河口と駿河湾。
向こうに見えるのは大崩れ。
そして、何となく撮ったカラス(^^;
安倍川河口のカラス
安倍川河口のカラス posted by (C)DONKEY

来る度にいつも撮ってる気がする、河口に立つ風車。
安倍川河口の風車
安倍川河口の風車 posted by (C)DONKEY
安倍川河口の風車その2
安倍川河口の風車その2 posted by (C)DONKEY

風が穏やかだったで、のんびりゆったりと回ってました。

そして大浜海岸に到着。
大浜海岸から東を望む
大浜海岸から東を望む posted by (C)DONKEY

この太平洋岸自転車道を先に進むと、世界遺産に先日登録された三保の松原に行けます。
天気のいい土曜日ってことで、富士山も見えるだろうし(この時期、けっこう見えないことも多いんですよね、実は)、先週のように観光客が沢山来てたのかな?
僕も近いうちにまた、三保半島一週がてら行って見ようかな……とか思ってます。

ちなみに我が家から大浜海岸までの本日の走行距離は、約14.8でした。
我が家から大浜海岸まで、本日の走行距離
我が家から大浜海岸まで、本日の走行距離 posted by (C)DONKEY

そして、自転車を置いて海岸に降り、波打ち際へ。
波打ち際
波打ち際 posted by (C)DONKEY

裸足になって、波にじゃぶじゃぶと。
ハーフパンツの裾が濡れても、キニシナイ!
裸足になってじゃぶじゃぶ
裸足になってじゃぶじゃぶ posted by (C)DONKEY

裸足に波が、キモチイ~!

でもここ、砂じゃなくて砂利なので、裸足だと足の裏がけっこう痛い(^^;
なので、結局サンダルはいてじゃぶじゃぶ。

子どもか描いたっぽい砂の落書き発見w
砂にあった落描き
砂にあった落描き posted by (C)DONKEY

なんとなく好きな風景(^^
テトラポットと杭?
テトラポットと杭? posted by (C)DONKEY

と、写真撮りながら波打ち際を歩いていて、ちょっと油断をしたら、すぐ横の波消しブロックにはね返った波を、頭から被ってしまった(^^;
油断してたら波をかぶってしまったw
一歩間違ったら、カメラが海水まみれれになるところだった(゚Д゚;
危なかった、まじで。

海岸に来た時はいつも、お土産(?)に小石を一つ拾ってかえることにしてます。
たいていは、白くて綺麗な小石にすることが多いのですが、今回はこんなのにしました。
お土産に拾った石
お土産に拾った石 posted by (C)DONKEY

真ん中にくっきりと入ってる白いストライプが、ちょっと面白いなぁと気に入って。
いつもに較べるとちょっと大きめで、ポケットの中で重いけど(^^;

自転車の所に戻り、ひなたぼっこがてら濡れちゃってるTシャツとズボンを乾かそうと思ったんだけど、おもいのほかなかなか乾かない。
そろそろお昼でお腹も空いてきたし……ってことで、濡れたままで引き上げることに。
そしたら結局、自転車で走ってたほうが乾きが早かった。
SBS通りのセントラルスクエアにつく頃には、まだちょっとしっとりしてるところもあったけど、だいたい乾いた。

そして、お昼ははなまるうどん食べて、その後は静岡の街中に出てぶらぶらして、ちょっと買い物したりして帰ってきました。

そんなこんなで、1日ですっかり日に焼けてしまった(^^;
1日で日に焼けた


関連記事
スポンサーサイト



Comments

Body

 

Bicycle
 

 

Sci-fi
 

 

MikuMikuDance
 
Profile

DONKEY

  • Author:DONKEY
  • しまづ・どんき/donburiroom
    静岡の片隅に生息中
    Bicycle: Specialized Hardrock 2000 / BROMPTON S6R 2016
    Camera: PowerShot G11 / FinePix XP200 / iPad / iPod touch

    Instagram
Mail Form

名前:
メール:
件名:
本文:

Recent Entries + Comment
Twitter
Tag Cloud
MMD Data
[ボーン・ギミック] [ステージ・セット] [大道具] [小道具] [ギミックモデル] [キャラクタモデル] [SF系モデル] [アニメ系モデル] [ゲーム系モデル] [モーションデータ]
Works
イラスト等の仕事をした本

カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバー&本文イラスト


カバー&本文イラスト


表紙&本文イラスト


表紙&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト →記事


カバー&本文イラスト


カバーイラストなど →記事


本文&カバーイラスト →記事


カバーイラスト →記事



09
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11