DONburi Room

しぞーかの片隅でささやかに生息中のイラスト・マンガ描きだった人のチラシの裏てきな……

【MMDステージ】レトロフューチャーステージ

レトロフューチャーステージ・サンプル画像

オリジナルデザインのステージ用モデルです。
いや、オリジナルといいつつ、外周の発光する柱部分のデザインなどは、フランク・バックウォルド(Frank Buchwald)氏の作品にかなりインスパイアされてたりします。



以前につくった俺得機械シリーズやレトロフュチャー・テレヴィジョンの路線でステージ作ってみようかな……と、何となく作ってみました。
って、いまこの記事書いていて、レトロフュチャー・テレヴィジョンの記事を、ここのブログで書いていなかった事が発覚(^^;


ちなみに、俺得機械シリーズを作った頃は、まだフランク・バックウォルド氏のことは知りませんでしたが、その後「スチームパンク ネオヴィクトリアン・アートギャラリー」という本で作品を見て、かなり好みというか(勝手ながら)通じる物を感じて、今回はいろいろ影響を受けてしまってます。

レトロフューチャーステージ・サンプル画像2
レトロフューチャーステージ・サンプル画像1
※配布データに、背景の空(スカイドーム)は含まれません。

構想時より出来上がりはかなりシンプルになったのですが、それでも予想以上に頂点数が多くなってしまい、やや重めのモデルとなってしまいました。

以下、使い方の説明など。


■描写順について
透過材質のパーツがあるので、ステージに立たせるモデルやアクセサリより描写順が後になるようにしてください。。
また、スカイドームなどの背景のアクセサリとの描写順の関係は、特に気をつけて下さい(かならず背景アクセサリより後に描写するように設定する)。

■ボーンについて
• ギア回転
Y軸回転で、4つの歯車が回転します。
歯車はそれぞれ回転付与で±50~80倍しているので、ボーンを少し回すだけでたくさん回ります。
ギア回転ボーンの使い方としては、最終フレームでちょっと角度を付けてキーフレーム登録するだけです。
このギミックはMMDエンジンを搭載した方が良かったかもしれませんが、そのあたりは好みってことで(^^;
なので、MMDエンジンで回したい人は、PMX用のMMDエンジンを自分で組み込んで使って下さい。

• 天球
スカイドームアクセサリなどを登録するためにつけました。
お好みのスカイドームと組み合わせてお使いください。

■MME対応について
AutoLuinous または TrueCameraLX の使用を前提に発光する材質の設定をしてあります。
コントロール用モーフで発光強度を調整出来ます。

WorkingFloorAL などを使うときのために、床のx形式アクセサリを同梱しました。
エフェクトに合わせリネームして差しかえてお使い下さい(詳細はエフェクトのreadme参照)。

【2014/3/16追記】
床.x のファイル名が誤解を多発(WorkingFloor系エフェクトを使わない場合でも読み込んで、床のチラツキが発生している動画を複数確認)したようなので、配布ファイル同梱の 床.x を、WorkingFloorAL.x に変更しました。

床.x は、WorkingFloor系エフェクトを使わない場合は、読み込む必要はありません。
読み込むと、床面にチラツキが発生して、たいへん見苦しくなってしまいます。
WorkingFloor系エフェクトを使うとき用に、ステージの床の形状に合わせた、各エフェクトのxファイルと差し替えて使用するためのものです。
デフォルトのファイル名は WorkingFloorAL.x になっていますが、WorkingFloorAL 以外のWorkingFloor系エフェクトを使う場合は、それぞれに合わせてリネームして使い下さい。


■使用条件など
モデルデータの無断転載、再配布は禁止します。

使用した動画、静止画の公開は、非商用に限り制限はありません。
ご自由にお使い下さい。
ただし、自己責任でおねがいします。

使用するさいのモデル改造も自由です。
ただし、改造したモデルの配布を希望する場合は、連絡を下さい。

DOWNLOAD 【認証キー: retrofuture】
2014/03/16 ver.1.0a 床.x のファイル名を WorkingFloorAL.x に変更
関連記事
スポンサーサイト



Comments

Body

 

Bicycle
 

 

Sci-fi
 

 

MikuMikuDance
 
Profile

DONKEY

  • Author:DONKEY
  • しまづ・どんき/donburiroom
    静岡の片隅に生息中
    Bicycle: Specialized Hardrock 2000 / BROMPTON S6R 2016
    Camera: PowerShot G11 / FinePix XP200 / iPad / iPod touch

    Instagram
Mail Form

名前:
メール:
件名:
本文:

Recent Entries + Comment
Twitter
Tag Cloud
MMD Data
[ボーン・ギミック] [ステージ・セット] [大道具] [小道具] [ギミックモデル] [キャラクタモデル] [SF系モデル] [アニメ系モデル] [ゲーム系モデル] [モーションデータ]
Works
イラスト等の仕事をした本

カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバー&本文イラスト


カバー&本文イラスト


表紙&本文イラスト


表紙&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト →記事


カバー&本文イラスト


カバーイラストなど →記事


本文&カバーイラスト →記事


カバーイラスト →記事



08
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10