DONburi Room

しぞーかの片隅でささやかに生息中のイラスト・マンガ描きだった人のチラシの裏てきな……

ボーカロイド系同人イベント「VOCALOID GENERATION」が浜松で開催!

2011年7月17日に、「VOCALOID GENERATION」というVOCALOIDおよび音声合成ソフトのイベントが、アクトシティ浜松(静岡県浜松市)で開催されます。

ボーカロイドオンリーイベント「VOCALOID GENERATION」 公式サイト

今回、同じ静岡県で活動しているご縁で告知動画の作成をお手伝いさせてもらい、完成した動画を今日公開しました。





ボーカロドのトークロイド音源(遠州弁トークP作成)をもらってから動画完成まで、ちょっと時間かかってしまいましたが、なんとかイベントの一ヶ月前に間に合って良かった。
でも、作りはじめるとついつい、いろいろ動かしたくなってしまって(^^;
なので、自分としては、けっこう可愛く元気に(ある意味無駄にw)動いている動画にできたんじゃないかと思ってます。
あと、最後のあたり、いろいろ派生&クリーチャ系モデルでちょっと遊んでしまいましたw

「VOCALOID GENERATION」開催地の浜松はボカロの総本山ヤマハのお膝元ってことで、いろいろな企画があるようです。
以下、イベント公式ツイッター(@VOCA_GENE)の告知を引用。


【告知その1】ヤマハ株式会社のご協力により、VOCALOID GENRATION会場にVOCALOID3の体験コーナーを設置します。6/8に発表された新製品を、発売前にお確かめください。

【告知その2】VOCALOID GENERATION第2部では、「ボカロの父」ヤマハ株式会社研究開発センター・剣持秀紀氏による公演「新ボーカロイドを語る」(仮題)を予定しています。

【告知その3】またVOCALOID GENERATION第2部では、初音ミクの3DPV http://bit.ly/hWnQUq や、最近では「初音ミクProject DIVA Arcade」の筐体をデザインされたTripshots様もお招きして制作活動に関わるお話を伺います。

【告知その4】VOCALOID GENERATIONにはボーカロイドストアも出店します。詳細はボーカロイドストア様の告知でご確認ください。


興味のある方は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
当日はもちろん僕も、遊びに行く予定です。

関連記事
スポンサーサイト




Comments

Body

 

Bicycle
 

 

Sci-fi
 

 

MikuMikuDance
 
Profile

DONKEY

  • Author:DONKEY
  • しまづ・どんき/donburiroom
    静岡の片隅に生息中
    Bicycle: Specialized Hardrock 2000 / BROMPTON S6R 2016
    Camera: PowerShot G11 / FinePix XP200 / iPad / iPod touch

    Instagram
Mail Form

名前:
メール:
件名:
本文:

Recent Entries + Comment
Twitter
Tag Cloud
MMD Data
[ボーン・ギミック] [ステージ・セット] [大道具] [小道具] [ギミックモデル] [キャラクタモデル] [SF系モデル] [アニメ系モデル] [ゲーム系モデル] [モーションデータ]
Works
イラスト等の仕事をした本

カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー・本文イラスト


カバー&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバーイラスト


カバー&本文イラスト


カバー&本文イラスト


表紙&本文イラスト


表紙&本文イラスト


カバーイラスト


カバーイラスト →記事


カバー&本文イラスト


カバーイラストなど →記事


本文&カバーイラスト →記事


カバーイラスト →記事



09
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11